MacHeist 3

macheist3

今年もMacHeistが始まった。複数のアプリをバンドルしてチャリティ販売、お金の集まり具合によって、今ロックされているアプリもバンドルされることになる、なかなかうまい仕組みのチャリティだ。

まあ前回の様子ではアンロックされるのも時間の問題だろう。うえの9アプリ(+3アプリ?)で$39、PhoneViewとヤスヒサさんもお勧めのLittleSnapperあたりが気になるところ。

前回のMacHeist2ではPixelmater、1Password、iStopMotion、SnapzPro Xと食指が伸びるアプリが盛りだくさんだったので思わずポチっとしたけど、今回は「何やるアプリ?」なものも多いのでよく調べてから買うかどうか考えよっと。。

Excel(Mac版)でセル内改行

Excelセル内で改行

なんかExcelのセルの中で改行するのって品がないというか、あまり好きではない。でもオフィスでは周りの人間がExcelをワープロ代わりに使う人間とか結構いて普通にみんな使っている。なので俺もWindows版のExcelではセルの中での改行はalt + enterと言うことは知っている。

今うちのiMacに向かって仕事をしているんだけど、指定フォーマットなので仕方なくセル内改行をしようと思ったらMac版のExcelではalt(option)+enterでは改行しなかった。いろいろなキーをenterキーと組み合わせてみたけどだめで、結局alt(option)+command+enterでできたいうお話でした。

TMPGEnc Authoring Works 4

ペガシスから”TMPGEnc Authoring Works 4″が発売されるそうだ。俺は”TMPGEnc DVD Author2″を使っているが、テレビ番組の編集(CMカット)、DVD作成はこれ1本で完結できるし使い勝手がとてもいいのでわざわざWindowsを立ち上げて使っている。

今回のバージョンアップでAVCHDに対応したのでパナのSD-5の編集にも使えるかな、と思ったらこんな記述が。

Blu-ray(BDMV)の書き出しに使用できる映像フォーマットは MPEG-2 のみとなります。MPEG-2 以外のフォーマットが入力された場合、MPEG-2 に変換されます。

惜しいなぁ、せっかくの高圧縮(MPEG4)ファイルを低圧縮(MPEG2)にしなくてはならないとは。これか解決されて地デジ、BSデジタルがコピーフリーになったら買いかな。

|