Reeder for Mac/iPadがバージョン2.0リリースまで無料提供

reeder for mac icon

ReederのMac版とiPad版がバージョン2.0がリリースされるまで期間限定で無料提供。iPhone版は脱Google Readerを目指してFeedbinに対応中。

The iPhone version already has support for other services than Google Reader. I’m currently working on integrating Feedbin and adding support for standalone/local RSS (still experimental). You’ll get these features with the next update (3.1) which should be ready soon. That’s just the beginning, the plan is to add more services you can choose from in the next weeks and months.

The Future of Reeder

Mac/iPadは2.0でiPhone版と同じ機能になるとの事。

|  

パズドラ日誌 R183 悪魔タイプが進化した

今日の成果は悪魔タイプ2体の進化。

黎明の熾天使・ルシファー

まずは大天使・ルシファーが黎明の熾天使・ルシファーに進化。闇属性のHPと回復が2倍のリーダースキルはかなり使える。試しに闇PTにエキドナを入れて太鼓の達人むずかしいへ行ってみたけど、HPは3万あるし回復2倍なので勇者どんちゃんプラスのはっちゃけファイヤーを喰らっても回復しながら攻撃を続けられる。

神炎の熾天使・ウリエル

実は前回のゴットフェス終了ギリギリ、思い立ってガチャを引いてみたら2つ目の悪魔タイプがドロップして、それが大天使・ウリエル。今日のルビドラダンジョンのおかげで神炎の熾天使・ウリエルに進化した。

こいつもLSが同属性HP・回復2倍、うちの中途半端にしか育っていない火PTを底上げしてくれるに違いない。スキルの聖炎の奇跡(火→光、闇→回復の変換)の使いみちがイマイチ分からんけどまあいいか。

パズドラ日誌 R180 闇の歴龍終了、ゴットフェスの結果は?

闇の歴龍、終了

カリラ、合計15体喰わせたけどスキルは微動だにせず。おかげでランクとカリラのレベルは上がったけどな!

それにしてもハーデス欲しい。Fに闇半減がいる時はLは光2倍、いない時はLにCDD、Fに倍増系の光PTで周回していたけど、ハーデスのギガグラがないとカリラを削るのに時間がかかる。

大天使・ルシファー

ゴッドフェスで1回だけガチャを引いてみた。今回新しく登場した天使/悪魔シリーズから「大天使・ルシファー」がドロップ。進化後は「黎明の熾天使・ルシファー」でLスキルは「闇の神託(闇属性のHP・回復が2倍)」でスキルは「明けの明星(HPは1になるが敵1体に超絶ダメージ)」だそうだ。ペルセポネのHP・攻撃・回復1.5倍が欲しかった身としてはLスキルがちょっとうれしい。スキルは30万ダメを与えるらしいが使いどころが難しそう。アマテラスオオカミの全回復とペア使いする感じか?五右衛門を持っていれば五右衛門との組み合わせも面白そう。