田島のバアバの誕生会

今日は田島のバアバの誕生会、伊勢丹のフロでケーキを買って西浦和に向かった。優介がケーキを持っていたんだけど、電車が揺れた揺れたにシリモチ、ケーキの箱がちょっとへこんでしまった。

それから優介はケーキが崩れちゃったんじゃないかと心配で心配でたまらない様子。田島に着くとジイジとバアバはBBQの買出しに行って留守、箱を開いてみると「おばあちゃん誕生日おめでとう」のプレートがちょっと曲がった程度。でも優介は「おばあちゃん嫌がるんじゃない?」ととても気にしている。パパとママが「全然大丈夫だよ」と言っても気にしている様子。優介の優しさなのか心配性なのか良く分からないけど、大丈夫おばあちゃんも前々気にしてなかったよ!

志穂語録

ママが汗をかいたのでお風呂で足を洗っていると志穂がきて言った。「あれ〜、ママおしっこもらしちゃったの?」

朝パパが志穂の服を出して「早く着替えなさーい!」と言うと「パパ、これパジャマじゃん!ゲームオーバーゲームオーバー」。パパはいつもパジャマのシャツとTシャツの見分けがつかないのだった。

崖の上のポニョ

ユナイテッドシネマで崖の上のポニョを観た。優介と志穂は映画館デビューで最後まで観られるか心配したけど、志穂は途中で居眠り、最後は起きて「のどかわいた〜ジュースのみたい〜」を連発。優介はポニョのおとうさんが出てくると「こわいよ〜」、おとうさんが出なくなると熱心に観ていた。

最後のクレジットロールではポニョの曲がかかり優介は大きな声で、志穂は寝起きの小さい声で一生懸命歌っていた。まずまずの映画館デビューだったかな。