志穂のオシッコ

志穂がオシッコを教えるようになってきた。まだおむつにしちゃう事の方が多いけど、オシッコしたくなるとおまたを抑えて「ちっち」、トイレに連れて行き子供便座に座らせてシーって出ると自分で「じょーずー」とパチパチ拍手している。

その場にいるとうちゃんにも拍手させるのはいいにしても、その場にいないかあちゃんと優介も呼び付けて拍手を強要させるのはどうかと思うよ、志穂。

優介の大作

優介と志穂に無印良品でノートを買ってあげた。罫線も何も無い無地のノートだ。志穂はノートにアンパンマンのシールを貼って満足、優介は”なつのいちにち”を書くと大張り切りだ。

クレヨンで土曜日いっぱい掛けて本を見ながら絵を書き写し(パパとママも手伝って〜)、日曜日にはエンピツで文章を書き写した。本を一冊書き写してもう一冊作っちゃおっていう発想も面白いけど、本当にやっちゃうから凄い!よっぽど”なつのいちにち”が好きなんだね(文章なんか全部覚えているし!)。

ちなみに作者は”はた こうしろう”、優介はずーっと主人公の少年を”はた こうしろう”だと思っていたそうな。

続・しっかり志穂

「志穂、寝るよ。ベッドの部屋に行こう」この前は自分で部屋の電気を消してから寝室に向かった志穂が電気を消さずに寝室に向かった。
あれ〜、と思っていたら「パパ、電気!」とリビングや台所、洗面所ととうちゃんを引き連れ電気を消させながら寝室へ。ますますしっかり者になってきた。

オシッコできた

志穂が初めてトイレでオシッコ成功!夕べの寝る前に優介がトイレに行くと志穂も後追い、優介が終わるとズボンを脱いでやる気満々。
子供便座に座らせたらシーっと大成功、みんなを呼んで拍手喝采、優介は親指を立てて「ぐっじょぶ」なんて言ってる。志穂は既に保育園で何度も成功しているのでキョトンとしているけどね。