二人の一日

今日はかあちゃんと優介が風邪でお休み、優介は久しぶりにかあちゃん独り占めだ。

よほど独り占めが嬉しいのか朝から「絵本読んで〜」「シマジロウの教材やろう〜」とかあちゃんに全面総攻撃。かあちゃんの隣に座って大きな声で虫図鑑を読んでくれたり。
根をあげた母ちゃん、「優介、ママ頭痛いからご本は声に出さないで頭の中で読んでくれる?」「うん、いいよ!」。しばらく静かに呼んでいてかあちゃんも一心地。すると「ねえママ、今何読んでたと思う?」と延々今読んだ内容を説明。すっかり具合が悪くなったかあちゃんであった。

帰り支度

今日は風邪でかあちゃんと優介がお休み、久しぶりにとうちゃんがお迎えに行った。

志穂と一緒にりす組に荷物を取りに行ってびっくり、志穂がトコトコ走り回りカバンを取って来たり、壁に掛けてあるタオルを取って来たりの大活躍。

「志穂偉いねぇ」と誉めると最後に「まんま、まんま」と壁を指差す。そこにはかあちゃんがよく取り忘れちゃう連絡帳が!「ママがよく忘れるから気をつけて」と教えてくれたのかな。何でも分かってるねぇ。

優介のお見舞い

夕べはかあちゃんと優介と志穂の3人が田島に里帰り。朝起きたらかあちゃんは風邪をひいてて、今日は一人2階で寝込んでいる。そこに優介が1階からお見舞いにきた。

「ママ、虫捕れたよ」虫かごを手に虫の名前やら何やらをマシンガントーク。最初は聞いてたかあちゃんも「ゆんちゃん、ママ眠いから寝ていいかな」「いいよ!」でもその後もしゃべり続けかあちゃんは眠れなかったって。

それでもかあちゃんがウトウトし始めるとソーっと扉を開けて1階に戻って行った。ヤレヤレと思っているとまたすぐ戻って来て「ママが独りで寂しいと思って」だって。優しいね、優介は。

逆上がり

保育園に着くと今日はおお先生がいて「この前優介が逆上がりできましたよ」と教えてくれた。「すごいなぁ優介!かっこいい!」と大袈裟に誉めて支度が終わった後に鉄棒をやらせて見たらこれが全然ダメ。恥ずかしがってクニャクニャするだけだ。
今日はできなかったけど運動会が楽しみだ。がんばれよ!

早起き

今朝はみんな早起き。いつもより早く支度も終わり優介は元気に「いってきまーす」。すると志穂も元気に手を振りながら「いってってー」。ちょっと違うけどまあまあ似てるぞ。