早起き

先週からかあちゃんの復職に備えて早起きの練習をしている。毎朝大人は6時に起きて家事開始、6時半になったら子供たちを起こし7時までに着替えを終わらせて7時から朝ご飯、7時半には保育園に到着。これが目標だけどなかなか予定通りにいかない。

朝方に志穂が夜泣きして志穂とかあちゃんが起きられなかったり、みんなで起きられても起きたあとの志穂のオッパイに時間が掛かったり。

それでも毎日みんながんばってなんとか7時までに全員のお着替えが終わるようになった。NHKの7時の時報を目標にしたら優介がグズグズ言わずにがんばってくれるのでとても助かっているよ。

おかげで土日も起きるのは7時前、優介は「パパ、ジンジン(NHKの7時の時報)終わっちゃうよ!」と責めるし、志穂は寝たふりをしたとうちゃんの骨折箇所をペシペシたたいて容赦がない。土日くらいグータラしようよ〜

気持ちいい

志穂が好きな気持ちいいこと

シャンプー
お風呂でとうちゃんのお膝で仰向けになって頭にシャワーをシャー、すごく気持ちよさそうに目をつぶっているよ。そのまま眠くなっちゃうこともシバシバ
耳掃除
かあちゃんが綿棒を手に持って床に座ると志穂はとことこ歩いて行ってお膝にゴロン、トロンとしながらお耳の掃除をしてもらっているよ。

風疹・麻疹混合

今日は志穂の風疹・麻疹混合の1回目、どんぐりクリニックでやってもらった。さすがに知恵がついてきたのか、先生の顔を見たら泣き始めて終わったらケロリと泣きやんだって。かあちゃん曰く「優介の方がしつこく泣いているな」だって。

おにいちゃん登場

りす組の先生によれば、志穂もだいぶ保育園に慣れてきて一人遊びの時間が長くなってきたらしい。これまで泣き疲れて午前中にお昼寝しちゃうことがあったけど、今日はお昼寝の時間まで頑張れたみたい。

でもそこで臨界点になって大泣き、先生も手がつけられず優介にあやしてもらったらしい。優介がりす組に来たら志穂は泣きやんで一緒にブロック遊びをしたってさ。
おにいちゃん、やるー!