登園二日目

志穂の登園二日目も9-11時、かあちゃんがお迎えに行ってお昼ご飯を食べてから帰る。
今日も「ママがいない〜」って泣いちゃったって。今までかあちゃんにベッタリだったからはがすのに時間が掛かりそうだ。

志穂、初登園

今日は志穂が初めて大谷場保育園に登園する日、家族4人で8時半に家を出て出発。りす組の部屋へ行くと既に何人か登園していて、みんな志穂より月齢が高く、大きかったり平気で歩いていたり、志穂が一番赤ちゃんぽい感じだ。
担任の一人のまみ先生は3月まで優介のくま組担当の先生だったので、志穂のことを知っていて、「志穂ちゃんやっと来たねぇ〜」とにこにこしていたよ。

別れ際はとうちゃんにはバイバイと手を振ったけどかあちゃんまでいなくなるとは思わなかったみたい。しばらくしてかあちゃんがいないのに気づいたときは大泣きだったって。まさか置いてきぼりになるとは思ってもみなかったのかな?

しばらくは慣らし保育なので9〜11時まで、お昼ご飯を食べてから帰ってくる生活が続くみたいだ。だんだんと慣れて、お友達がたくさんできるといいね!

志穂の買い物

志穂の服を買いに錦町のイトーヨーカドーへ行く。ママ友達によると「ちいさいサイズの品揃えが良い」らしい。
かあちゃんが買い物をしている間、志穂はおとなしくベビーカーなぞに乗っていない。あまりにキーキーうるさいの放し飼いにしてみると何だか自分でお買い物をしているみたいだ。

買い物志穂
何かよさそうな服はないかしら

買い物志穂
あら、これなんかよさそうねぇ

全治2ヶ月

とうちゃんは胸骨を骨折してしまった。弁天公園で志穂がすべり台でバランスを崩したので抱き上げたら、とうちゃんもバランスを崩してそのまま転倒、胸をすべり台に打ち付けてしまった。志穂はおでこを砂場にぶつけて顔中砂だらけ。

あまりに痛いので近所の整形外科に行ったら胸骨の剥離骨折だって。
胸骨
赤丸のところがちょっと欠けちゃった

志穂でこ
志穂は砂でおでこをすりむいた

バンド
胸をバンドで固定(優介撮影)