今日は午前中、優介とゴリラ公園へ行って水遊び。
午後は段ボールを2枚つなげてお絵かきをした。ただのお絵かきじゃつまらないので街を描いた。道を描いて、家を描いて、駅を描いて、電車を描いて、工事現場を描いて。優介は大喜びで「すごいね〜」を連発。
その夜の2:00頃、突然優介が発熱。水遊びが原因か暑くて窓を開けていたのが原因か分からないけど、測ったら38.9度。30分おきに泣いて目を覚まして可哀想だ。
優介のお風呂での遊び、石鹸をいっぱいいっぱいゴシゴシして手でクリーム状にする。
「はちのお薬で〜す。どこか痛いところはありませんか?」牛沢で塗ってもらったハンドクリームのまねでした。
会社にいたらかあちゃんからメール、今日も元気に登園。
歩きながら色々な「しちゃいけない」歌うたって行ったの。ごみ捨てちゃいけませんとか
久しぶりにとうちゃんも優介の送迎したいなぁ
優介が唯一読める漢字「止」、今日も道路で「止」の字を発見したとかあちゃんから報告。
「ゆんちゃん今日は駐車禁止の”止”が読めたんだよね」
「うん、止〜ま〜れの止だよ。でもゆんちゃん注射嫌い!」
ちゃんちゃん
寝るときはいつもとうちゃんがみんなにご挨拶。
「ママおやすみ」
「おやすみ」
「優介おやすみ」
「おやすみ」
「志穂おやすみ」
「まだしゃべれないよ」