インフルエンザだった

朝やっぱり熱は下がらず今日は保育園お休み、かあちゃんは定期検診なのでまたまた田島のおばあちゃんの出番だ。でいつもの松本先生のところに連れていったらなんとインフルエンザだって!おばあちゃんはビックリして2合のお米を3合で炊いちゃったよ。
(なんでもインフルエンザにかかってすぐは検査しても反応が出ないんだって、だから関口医院では陰性だったんだ)

とうちゃんが戻った頃はちょっと元気になってたらしいけど、一緒に遊んでいてもやっぱりノリが悪い。景気付けで久々に「トーマスのお土産」を買ってきたのに、喜んだのは最初だけ。「疲れちゃうからもう寝ようか」と誘うと文句も言わずに寝室に付いてきて、とうちゃん拍子抜け。
早く元気になってね。

また雲行きが、、、

自宅に帰りご飯・お風呂と済ませ、しばらく優介と遊んでからさて寝る時間、優介がだんだん元気がなくなってきたのでおでこを触るとまた発熱、38度くらいありそうな雰囲気。
そそくさ寝るが寝た後も熱は下がらず、なんだか上がったり下がったりでどうなってんだ。明日保育園ダメかなぁ、と思いつつとうちゃん・かあちゃんも寝る。

瑞穂のお見舞い、浦和に戻る

朝起きたらいきなり優介が回復してた。歌は歌うは部屋の中を飛び回るはで大騒ぎ。ご飯もまあまあ食べて見事な回復っぷり、子供は不思議だ。

昼前に栗原家にお見舞いに行った。いつもうるさい瑞穂が熱でしおれていたので早々に退散。
お昼ご飯を食べてから浦和に出発。

  1. 15:15 牛沢出発
  2. 15:55 館林IC
  3. 16:30 浦和IC
  4. 16:50 自宅着

牛沢〜館林が結構時間掛かったかな。

発熱

朝起きたら優介が熱っぽい、計ったら38.5度。さっそく瑞穂の風邪がうつったか?とりあえず関口医院へ行く。関口医院はめちゃ込みで診察まで2時間近くかかった。優介はよく我慢してたけど途中で何度も「お家に帰りたくなっちゃった」
インフルエンザの検査をしてとりあえず陰性、薬を貰って買える。終日優介は元気がなかったよ。

牛沢にて

夕べ帰省して今日からまた牛沢滞在。昼前にとうちゃんとかあちゃんは、優介の進級グッズ(トーマスのショルダーバッグなど)を探しにイオンへ。「優介お留守番しててね」「うん、いいよ」ってなもんですっかりお兄ちゃんぽい。
おかげでとうちゃんとかあちゃんはゆっくり買い物・食事ができてよかったよ。