家庭訪問

夕ごはん

今日は優介と志穂の家庭訪問。昨日はママが参観に行ったので、今日はパパが対応。

優介の先生
優介はちょっとおっとりしている所があるけど、今の学年全部がおっとりした雰囲気。休み時間はほとんど外で遊んでいるようで、教室にはいない。

志穂の先生
いっぱい先生とお話をしている。休み時間にもお話をしにくる事が。授業中、たまに先生の話を聞いていなくて、何をすればいいか分からなくなった時は、キョロキョロ周りの友だちをチェックしてやる事を確認したり。

授業参観

今日は小学校の授業参観、志穂は初めての参観だ。

ママが見てきたんだけど、志穂が頬杖ついて先生の話を聞いていたってびっくりしてたよ。

優介は算数の授業でわり算、保育園から一緒の友だちが近くの席に集まっていて、何やら楽しそうにやってたって。

見沼自然公園で遊んだ

今日は内田家と見沼自然公園へ遊びに行った。本当は3家族でBBQをやる予定だったんだけど、1家族キャンセルになったのとママが具合が悪くなっちゃってお留守番になったので、公園で遊ぶだけに予定変更になった。

お兄ちゃんたちは原っぱで直パパとバドミントンやボール遊び、妹たちはパパと公園の池でザリガニ釣り。でもザリガニなんて全然いなくて、スルメで仕掛けを作って雰囲気だけ楽しんで終わってしまった。

でも天気がとても良く日向も木陰もとても気持ちよくて、楽しい一日を過ごせたよ。

公園のあとは近くの見沼天然温泉「小春日和」でのんびりお風呂に入って汗を流した。ここはお風呂がぬるめでパパでものんびりお湯に浸かっていられるので、お気に入りの温泉だ。今日はママがお留守番だったので志穂はパパと一緒に男湯に。世話がやけるかな、と思っていたら直輝にべったりでパパものんびりできたよ。