図書館優介 優介は学校の図書館「ふみくら」が大好き、毎日のように本を借りてきて、すごい勢いで読んでいる。 今日は迷路や隠し絵を探しながら古代文明の事を勉強出来る本。「パパ、インダス文明って知ってる?」「文明ってなに?」「進化ってなに?」 パパも勉強になるなぁ。
志穂とお買物 今日は28日でニワトリの日なので、ケンタッキーフライドチキンがお買得の日。会社から帰ってから志穂と一緒にケンタッキーにお買物。 パパ「これから行くのはケンタッキーっていうお店だよ」 志穂「あっ!シーしってる。クルクル回ってお洋服洗うやつだよね~」 パパ「それはセンタッキー!」 親子漫才か!
こいのぼり公園 志穂の作品、こいのぼり公園。こいのぼりが泳いでいて、ミッフィー(黄緑色のこいのぼりの尾っぽの先)がいて、サクランボ(ミッフィーの上)があって、トイレ(サクランボの左)もある。 いつの間にかずいぶんと絵が進歩していてビックリ。