最近の写真から

最近写真が少ないので、携帯で撮った写真をまとめて。

image:携帯写真とうちゃんと寝る前、「怒った顔撮って」(2005-03-21)

image:携帯写真-1志穂の小さい手(2005-04-02)

image:携帯写真-2とうちゃんの指を握る志穂(2005-04-02)

image:携帯写真-3お風呂大好き(2005-04-06)

image:携帯写真-4グッジョブ!(2005-04-07)

image:携帯写真-5オメメぱっちり志穂(2005-04-08)

image:携帯写真-6昼寝から起きたらまぶたに傷(2005-04-10)

再び彩湖公園

優介のリクエストでまた彩湖公園へ行った(さむ〜)。今回はすべり台であまり遊ばず走り回ったり、湖に草を投げたり、土手滑りをしたりと大暴れだ。

DSC00619.JPG湖のほとりで草をむしって投げる優介

何度か2人で土手滑りをしたあと、優介の提案でソリの前後を逆にして滑ったら見事クラッシュ!優介は地面に顔をゴチーンとぶつけてしまった。
その後はすっかり土手滑りが好きじゃなくなったみたいで、ソリを持って土手の上に行ってはソリだけ滑らせて遊んでいたよ。

P1010442.JPGよいしょ、よいしょとソリを運ぶ

P1010440.JPG上まで運んだけど怖いのでソリだけ滑らせる

P1010437.JPG寒そうなかあちゃん

チョキチョキ・ヌリヌリ

今日はかあちゃんがお出かけ、とうちゃんと優介は留守番だ。
散歩に出たら風が強くてすごく寒い、仕方ないのでおうちで最近の優介の特技、ハサミとノリで遊ぼう。

DSC00618.JPGチョキチョキ
DSC00617.JPGぺたぺた

なんだか一心不乱にやっていてすごーく楽しそう、シマジロウの工作キットがあってよかったね。

生活発表会2005

今日は大谷場保育園の生活発表会、久しぶりに3人で保育園に登園した。今年の優介はちょっとしたお芝居「大きなかぶ」に出演だ。

P1010368.JPG出番を待つうさぎ組の面々、優介は緊張してるのか?

P1010369.JPG仲良しのなおきくんは余裕あり

P1010384.JPGみんなで大きなかぶを引っ張った

P1010387.JPGやっとかぶが抜けてみんな大喜び

P1010427.JPG発表会の最後は園児全員で「手のひらを太陽に」

去年(りす組)は「舞台の上で泣き出さないかなぁ」と心配してたのに大成長だ。「一年後に優介あんな事できるのかな」と去年うさぎ組を見ててビックリしたけど、知らないうちに同じようなレベルに育っているもんだね。

お買い物、横倉さんち

今日は優介の服を買いにさいたま新都心のコクーンへいった。帰りに横倉さんちへ寄ってクーハンとベビーバスを借りてきた(優介が生まれた時に借りたのと同じもの)。

帰ってからとうちゃんが初めて優介をベビーバスに入れたビデオを見せると、こんなことしてご満悦でした。

DSC00597.JPG

しかし優介は横倉さんちにヤケにあがりたがってたなぁ、ゆうさくくんのトーマスで遊びたかったのか、持っていったお土産を一緒に食べたかったのか。「赤ちゃんがいるからお部屋には入れないよ」と帰ったら車の中でショボーンとなっちゃった。