ゴリラ公園

今日は外環の下にあるゴリラ公園へ行った。初めて行ったけどBMXのコースやせせらぎやすべり台など、いろいろあってとても楽しいところだった。
優介は着くなりせせらぎに大喜び、服のまま腰まで浸かって水遊びをしていた。外環が上にあるので暑すぎる事も無く、大人にも優しい公園だった。今度は水着を持って来ようね。

電車見物

天気がいいので電車見物。最近はフェンスによじ登って高いところから電車を見られるのがうれしいらしく、この写真の位置が定位置。
でも疲れると「もういっぱい電車見たから公園いこっか」と言って降りるのであった。

ひなのねえちゃん

「公園にいこっか」というのでさくら公園へ。砂場で水をバシャバシャしたり、ボール遊びをしたり。
途中でかあちゃんがおにぎりとオカズを持って来たので、お昼も公園で食べた。

しばらく遊んでいると「ひなのちゃん」という文蔵保育園のおねえちゃんが遊びに来た。
優介の目の前に来て「遊ぼう」ってニコニコしてるのに優介は恥ずかしくてとうちゃんの後ろに隠れちゃう。一緒に遊べるようになるまでずいぶんかかったよ。

生活発表会

今日は生活発表会。卒園するおにいちゃん・おねえちゃんを送る会で、優介のりす組は「おもちゃのチャチャチャ」で歌と踊りを披露した。
優介は泣きはしなかったけどほぼ棒立ち、でもちょっとだけ歌って踊ったよ。

今日はかあちゃんが(コンタクトをしたまま優介と寝てしまい)眼が真っ赤でズキズキ、涙ポロポロだったので、優介の出番が終わるとすぐその足で上野の尾中眼科へ。
目薬をもらっってやや痛みが治まったところで、保育園の近くのツッチーニでお昼ご飯。ご飯のあとは保育園に戻ってりす組の懇談会。懇談会のあと3時頃優介を引き取っておうちに帰った。
何だかとても慌ただしい一日だった。

かあちゃんが不調だったのでいい写真はあまりないのである。

生活発表会プログラム

  1. はじめのことば
  2. 園長あいさつ
  3. 劇あそび「いぬのおまわりさん」
    (うさぎ組)
  4. うた・おどり おもちゃのチャチャチャ」
    (りす組、優介はこれに出た)
  5. オペレッタ「たこやきマントマン」
    (くま組)
  6. 劇「26匹のネコの冒険」
    (きりん組)
  7. オペレッタ「とんでけとんでけ わがまま虫」
    (らいおん組)
  8. うた「そうだったらいいのにな」
  9. おわりのことば