優介は朝からアオッパナをたらしている。おでこを触ったら「ちょっと熱っぽいかな」程度。でも元気なのでそのまま保育園へGO!そしたら夕方「熱でました」の連絡があり、かあちゃんがお迎え。
どうも風邪を引いたらしい。ちょっと元気がなく、すっかり甘えん坊になっている。夕ご飯は軽めに食べてミルクを飲んでお休み。食事会までには元気になってね。
優介
産院ママ連
今日は母ちゃんの産院友達4人+その子供たち4人が集まった。ママと子供たちの騒音たるや、とうちゃんすっかりビビってずっと台所に避難してたよ。ママたちが自分のこどもの相手をしているところ見るとなんとなくその人の性格とか分かるから面白い。みんな素で相手しているからね。
こどもたちはまだみんな歩けないけど、つかまらずに立てる子もいてフラフラと立っている。優介ももうすぐこうなるのか、と思うとちょっとハラハラだ。
ご機嫌斜めな朝
今朝の優介は機嫌悪し。抱っこしていないとすぐメソメソ、ごはんも嫌がるのでベビーダノンとミルクだけ。保育園でお腹すいちゃうぞ。
昨日は8:30〜12:30の預け時間、保育園でちょっとメソメソしちゃったらしい。慣れるまではちょっとご機嫌斜めが続くかもね。
ゆうまくん
保育園から戻ってからユウマくんちに遊びに行った。前回は優介がいじめてたらしいけど、今回はユウマくんが逆襲、優介が泣かされてかあちゃんところに逃げてきたらしい。
優介が友だちと遊んでいる姿を一度見てみたいなあ。
初めての保育園
今日から優介は保育園。あさ6時半に起きて着替え、朝ごはん。それだけでとうちゃんは会社行く時間になっちゃう。やっぱり6時には起きないとかあちゃんの支度が間に合わないね。
今日は慣らし保育で9:00から11:00まで、メソメソしたり、よその子をいじめたりして無ければいいけど。
いまかあちゃんが保育園に預けてきたって。保母さんに抱っこされてキョトンとしているところを、目が合わないうちに逃げてきちゃったって。きっとかあちゃんベソかいていたはずだ。
帰ってきた。30分くらいメソメソしてネンコ、そのあとみんなと遊んでいたらしい。まずは一安心。明日はお昼も食べるのでかあちゃんはちょっと心配している。