牛沢に帰省し、時間があったので優介の散髪をする。
前回は優介が寝ている隙にやったので楽だったけどあまり短く切れなかった。今回は食事の椅子に座らせてケープをつけて本格的にやってみた。
案の定すぐ優介は飽きちゃって涙ポロポロ鼻水タラタラ、中途半端なまま終了。その後お風呂でちょっと、寝ている隙にちょっとと3回に分けて何とか終了。子供っぽいかわいい髪型になったよ。
優介
保育園が決まった
優介が入園する保育園を決めた。本命だった南浦和保育ホームはかあちゃんが見学にいったとき、どうも園長が良くなかったようだ。
そんなこんなでとうちゃんが気に入っていた「小鳩保育園」に決定。うちから30秒の距離がすてき。明日かあちゃんが手続きにいくことになった。
ちなみに昨日書いた「保育園では食べ物は手で食べて、飲み物はコップで飲むらしい。」は南浦和保育ホームでの話。小鳩では「保育園で子供に合わせて練習させる」らしいので一安心。
優介に無理に練習させていて、心が痛んだとうちゃんとかあちゃんは「ほっ」と胸をなでおろしたのであった。
手を使って
今日初めて優介がごはんを自分で食べた。小指の先くらいのごはんを海苔で巻いたおにぎりとゆでたにんじんスティック。最初に「こうやって食べるんだよ」って教えたら、すぐ自分でお皿からおにぎりを取って食べ始めた。
でもまだ指でうまくつかめないので「つまんで食べる」ことができない。おにぎりを手のひらの中に握ったまま口に持っていて、上手に口に入れられないことがある。スカのときでも口をもぐもぐやっているのがまたかわいいね。
保育園では食べ物は手で食べて、飲み物はコップで飲むらしい。というか入園前にそれくらい準備してくれ、と言われたらしい。これから優介は猛特訓の日々が続く。覚悟せよ。
初めての追いかけっこ
かあちゃんがお風呂に入っている間に優介と初めて追いかけっこ。
逃げる優介をとうちゃんがハイハイで追いかけると、「キャー」って叫びながら逃げる。追いつめてムギューって抱くと大喜び。一転、とうちゃんが逃げると優介はやっぱり「キャー」っていいながらハイハイ全力疾走で追いかけてくる。急に振り返ってムギューってやるとまた大喜び。
途中で壁に頭ゴッチンしようが、床に顔をぶつけようがおかまいなしに喜んでいる。こんだけ喜んでもらえばとうちゃん本望だよ。
優介アルバムに写真が大量入荷。昔の写真もこっそり増えています。
突発性発疹
どうも優介は突発性発疹らしい。発熱が数日続いて、解熱後に体に発疹ができる、という症状にぴったり合っている。今朝服を着替えさせる時胸・お腹に発疹ができてた。
お昼に見たら発疹が足の方まで広がっているような感じだ。数日で発疹はおさまって元気になるらしい。それまではおとなしくしていなさい。