あっというまに熱は下がる

優介の初発熱はだいぶ良くなった。頭とか首筋とかはまだ熱っぽいけど、熱は下がったみたいだ。元気さもいつも通りになって、つかまり立ちして叫んでいる。念のため今日もお風呂はお休み、父ちゃん楽チン。

今日発見したところによると生意気にも優介はつかまり立ちした上に、つま先立ちで背伸びをしている。ダイニングテーブルの上のものを見上げては手を出して引っくり返してやろう、って魂胆らしい。危ない危ない。

初めての発熱

優介、初めての発熱。熱を測ったら38.5度、それでも元気はあったらしいけどとりあえず医者へつれていく。どうも喉と熱の風邪らしい。炎症用の粉薬と解熱用の座薬を貰ってきた。
とうちゃんが帰ってくるころには元気がなくなっていて、一生懸命あやしてもどうも笑いに力がない。景気付けにご飯をあげたけどゲロ、粉薬を水で練って口に入れたけどゲロ。仕方ないので着替えておむつを取り替える隙に座薬を入れ、寝かせつけつつ粉薬をミルク混入させ、だましだまし飲ませる。なんとか熱も下がったみたいで現在就寝中。
早く元気になれよ!

パシャパシャ

やっと優介もお風呂が好きになったようだ。湯船につけると喜んで「パシャパシャ」お湯をたたく。顔にお湯がかかるのもなんのその、狂ったようにパシャってる。
かあちゃんは顔に水がかかるのが怖いらしいけど、優介はヘッチャラだ。頭からシャワーをかけても平気だし。結構たくましいやつだ。

脱衣場にて

とうちゃんがお風呂に入ると優介は脱衣場にやってきて風呂場の扉をドンドン叩く。「入れてもらいたいのかな」と思って扉を開けるとニコ〜と笑って服のまま入ってきちゃう。
おかげでとうちゃんゆっくり風呂には入れないよ。