優介が初めてストローでちゅうちゅうジュースを飲めた。
パックの子供用リンゴジュースでまずストローをくわえるところから練習。最初いやな顔をしていたけど、パックを押してやるとストローからリンゴジュースが出るのでゴクゴク飲んでいるうちに、原理がわかったのか結構簡単にちゅうちゅうできるようになった。
次の目標は自分で持って飲めるようになることだな。
優介
目を離せないよ
いつの間にか優介は膝ハイハイしかしなくなった。ちょっと前まで腕の力で下半身を引きずるズリズリハイハイの事がおおかったのに。まったく油断できない。
今朝もかあちゃんと朝飯を食っていたら、いつの間にか一人で目を覚まし、居間までハイハイしてきた。これじゃかあちゃん目を離せないよ。
頭ゴチン
かあちゃんが床に座っていると、その背中につかまって優介がつかまり立ち。最近、立ちたくてしょうがないらしい。でもまだまだ不安定で、ちょっと目を離すとどっかにつかまって立とうとするけど、倒れて床にゴチンって頭をぶつけている。
馬鹿にならなきゃいいけど。
予防接種 三種混合(1回)
山口クリニックにて。
おしゃぶりデビュー
優介におしゃぶりを買ってみた。初めてのせいかくわえさせてもすぐはなしちゃう。おしゃぶりより「うーま、あんにゃ」としゃべっている方が楽しいみたいだ。
だんだん「お座り」から「ハイハイ」への移行も上手になってきて、つかまり立ち(膝で)もしょっちゅうやっている。慌ただしくなりそうだ。