歯が生えた!

下の前歯のあたりにちっちゃい歯が顔を出した。歯茎からほんの1mmも出てなくて注意しないとわからないくらい。最近妙に親指で歯茎を触るような仕草をしていたので、「やっぱり」って感じだ。
会社から帰って早速拝見しようとしたら、今日に限って口を開かない。いつも「ポカン」って開けてよだれ垂らしているくせに、、、明日こそじっくりみてやるぞ。

カジカジ

今日は働いた。昨日の続きでエアコン掃除の仕上げ、玄関ドアクローザーの調整、玄関網戸の吊り直し、布団干し、、、、

そういえば優介がとうちゃんの指をよく口に入れるけど、いつの間にかチュクチュク吸う代わりに、カジカジ噛むようになった。だいぶ前からそんな感じだったけど、いったいいつ頃からだったろう、、、
最近下の前歯の歯茎がだいぶかたくなってきて、「この歯茎の下に歯が準備できてるんだなあ」と楽しみだ。

ガサガサほっぺ

優介のほっぺのガサガサが気になり、今日病院へ連れて行った。お風呂で温まったときや寝ているとき無意識にほっぺを掻きむしっている姿を見ると、とうちゃんは心が痛んでオロオロしてしまう。
お医者によるとよくある赤ちゃんの肌荒れらしく、まあ一安心。ステロイドが入っていない軟膏をもらってきた。朝と風呂上がりに擦り込むらしい。もっと悪くなるとステロイド入りの強力軟膏を塗らないと駄目らしい。かあちゃん、がんばって塗ってね。

優介的嫌なこと

一頃は「おなか減った」「オシメ気持ち悪い」が優介の「嫌なこと」だって分かったけど、今はそれだけじゃない。
でも何が「嫌」なのか良くわかんない。眠いのか、なにかの邪魔されたのか、、、きっと一段階レベルアップしたんだろうけど、早くもう一段階あがって何が「嫌」なのか教えてくれるといいなあ。

あっ、そういえば

ちょっと前までお腹が減るとす〜ぐ泣いていたけど、最近はいろんなものに関心を示して気が散っているのか、「お腹減った」間隔が長くなったような気がする。「あっそういえば腹減っていたんだ」って感じであわてて泣き始めたりして面白い。